続・だらだら山歩き

小森 西之川から 2017.6

今回はログなしです。
無理矢理直登した感じだから(ゝ∀・)


初夏なんですかね?


いつもここから。この辺でも実は今日どこに向いて歩くかちょっと悩んでいたり。


西之川成就別れは相変わらず。私も一つ石をのける協力を|ω・)




梅雨? あぁしってます。素麺はどっぷり着けるけど蕎麦だと違うんだと言われる奴ですね。







適当に尾根に取り付こうとしている図。この辺りの杉はまだ若そう。
そして売る気がなさそう。なのにわりと足下は手が入っている???


石垣発見! 概ね方向に間違いはないようです。逆に言うと、道はもう期待できそうにないですね。。。


やっぱり緑の多い季節にやるもんじゃねぇなぁと反省しつつ。。。


あまり大きい集落だったと見たことは無いのですが、かなりすごいです。


索道の跡かな?


これはヌタ場の気配!!! 久しぶりに発見しましたヽ( ^∀^)ノ
それだけ人気が無いという事デショウケレドモ(o゚ω゚o)


このスリスリ跡はちょっと低いですね。


でかい人工物デース。直径5mぐらい???


昔は蓋があったようです。飲料水タンクだったのかな?


尾根が見えてきました。しかし道らしき道はない(ノ∀` )


やっぱり大森鉱山への道と神社跡を探してみる。
大森山? ちょっと遠いですね(o゚ω゚o)


私にはよくわからない47の文字だったり14の文字だったり


多分これが鉱山への道だったんだろう。でもこの先はもう残ってない。獣道すら残ってない。
当時は足場をかけていたんじゃ無いかなと思う薄さ。


地図上だとこのあたりに神社があっても不思議では無い。


人の手が入った痕跡がまだある。


938mピークの直ぐ横に残る枠。
これ、サイズ的にも社あとなんじゃないですかね?(o゚ω゚o)


裏にある測量点


こっちが多分三角点。なるほど三角点ハンターさんがまれにくるから踏み跡らしき物があるのか。


これ適当に降りてる時に気付いたんですけど、階段跡ですね。やっぱりこの辺が本来の道。
小森は西之川と密接に繋がっていたんですね。
戦後に鉱山が閉じて、おそらく同時に野地鉱山と言われた3ヶ所の鉱山も閉じて。
西之川はそのピークを終えたんでしょうね。
山歩いて居るのに過去には人の欲が見える恐ろしさ(ノ∀` )


しばらくレンズで追っていたのに最初にとたのが一番よく見えるあるある。
ヤマメなんですかね? そんなに大きくはなさそうですが。

大森山散策は雪の降る前にしましょう。ダニとか怖いし( ´∀`)
石楠花の季節は山に入れずに終わったし、梅雨もくるしどうしたものか(ノ∀` )
やっぱり持久力つけたいですね。
その為には装備の軽量化です。どうやってお腹の肉を減らした物か( ´д`ll)

************************
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村  /  人気ブログランキングへ

************************

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

高瀑考 2020.7改稿

高瀑へは折掛石鎚線の始点(土管のあるところ)すぐで路面崩落のため通行止めです 2020年8月現在 高瀑は愛媛有数の自然景勝地であると思う。ただ扱いが大きいのか小さいのかよく分からない。一つに写真ではあの迫力がみじんも伝えられないという事が理由にあると思う。いっそwikiにで...