続・だらだら山歩き

東之川-瓶ヶ森避難小屋 2018.10

西之川から東之川にいたる林道で大きな陥没がありました。
普通車の通行は不可能だと思います。
直してくれますよね(; ̄Д ̄)
追記:直ってます

西之川から東之川へいたる神社の前に車を止めているのを見ました。
地域の方の大切な土地です。
ちょっと近くの駐車場が開いていなかったのでと、貴方の駐車場に止められていたら
腹が立ちませんか?
私は腹が立ちます。注意しましょう。


と、いいながら道路陥没写真を撮り忘れている(゚∀゚ )

いつになく激しい水量です。

橋を越えて登り始めの景色もなにやら変わっています。
諾々と流れがあったのでしょう。

普段は気にもならない小川が凄い音です。
このルートは谷筋に橋が架けられている箇所もあり不安です。

普段は流れていない沢もとうとうと流れています。

とうか、普通の登山道にも水が流れています( ´д`ll)
こうして表土が流れ、粘土層が流れ、礫が流れ形が変わるのですね

 新道合流に着きました。
この日は風が強かったのですが、倒木は数える程しかありません。
秋の行楽シーズンの前に誰かが手を入れてくれているのかもしれませんね。

天気は曇り、高森方面はそれほど色づいていません。
去年の紅葉は良かったと聞きますが、今年は普通の年なんでしょうか?

 歩いて居てふと違和感を覚えます。

 ぉー でかい倒木の根っこが道を塞いでいたところですね。
チェーンソーでないと切れない切り方といい、それなりに手が入っている可能性が
高まりました\(^o^)/

 この辺りからジンジソウがかなり咲いています。
花弁の中の黄色い点がジンジソウらしいです。

新道合流点その2。
この後わけのわからん写真が1枚あってなんだったのだろうと考えていました。
思い出しました。
ここからしばらくの間、凄くゴウゴウと大きな音がしていました。
東之川大滝降臨かもしれません!!!
でもとりあえず道が悪いから行きたくないんですよね(ぁ

 なんと橋が架け直されていました。
むこうのロープがまたぎにくかったんですよね。
ありがたやありがたや(゚∀゚ )

シャクナゲが目につき始めました。
台ヶ森のコルまでもう一息ですね。

 トリカブト?が咲いています。
鳥の兜みたいだなんて可愛らしい名前の割に、
全てが毒です。なんて恐ろしい(; ̄Д ̄)

 唯一ジャマだった倒木。またぎにくい(ノ∀` )

1600mぐらいには紅葉がきている?
紅葉には西日が合いますね(

やっと台ヶ森コル到着。
荷物を下ろして一息つきます。
靴のソールがつるつるになったので買い換えたのですが、
前から興味のあった化繊タイプです。
アッパーがかなり柔らかくて、以前に履いていたスエードのものも硬くは思っていません
でしたが、あれでもしっかりしたほうだったという事実(ノ∀` )
慣れるまでは足が疲れそうですが、水切れがよさそうに思えて。

 反対の瓶ヶ森方面。やっぱり1600ぐらいまで紅葉きてる?

遠くの町並みがかすんで見えます。
この後すっきり晴れてほしいなぁ。

普段静かな流れがやっぱりこの日は激しいです。

なんだったら登山道も激しいです(ノ∀` )
この季節はサンショウウオも居ないでしょうし、珍しいもの見たぐらいのつもりで。

 西日パワーです(゚∀゚ )

 風が強くて避難小屋に一直線です(ゝ∀・)
とりあえず瓶壺にいったら荒れ狂う勢いの水流。
そしてノウサギに強襲を受ける!
あれが一角兎だったら危なかった!!!

警戒して身体を起こしたので小さく見えますが15cmぐらいありそうなヒキガエル!
ガマガエルってヒキガエルの俗称なんですってね?

こちらのきつねは寒いからパンパンに?
いえ、気圧差です。
夜間は風が強いのもさておき、厚い雲が流れ込んでいたので写真も諦め。

瓶ヶ森の下の道はだいたい川でした。
珍しい体験に違いない!
テントの方とたまたま挨拶をしたんですが、まさしく飛ばされそうだったと
言われていました。
私はびびって無理だわー(ゝ∀・)

残念ながらこのあたりは雨。
濃いガスで視界も悪い。
本当は菖蒲峠に様子見に抜けたかったんですが、やーめた!

高い山なのでしょうがないですけど、瓶ヶ森もわりとガスと共にありますよね。

さすがは瓶ヶ森。この日すれ違ったのは4PT
天気悪いしだれもいないと思ったのになぁ?
このキノコ小さく見えるかもしれないけど、一つ3cmぐらいはある!

しかし昨日と比べたら既に水量が少ない。
瓶ヶ森は排水が早いんですかね?
滝の音も昨日と比べたらかなり小さく。

 これぐらいも秋らしくていいですねb

花の季節もそろそろ終わり、だいぶ歩きやすい季節になりました。

************************
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村  /  人気ブログランキングへ

************************

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

高瀑考 2020.7改稿

高瀑へは折掛石鎚線の始点(土管のあるところ)すぐで路面崩落のため通行止めです 2020年8月現在 高瀑は愛媛有数の自然景勝地であると思う。ただ扱いが大きいのか小さいのかよく分からない。一つに写真ではあの迫力がみじんも伝えられないという事が理由にあると思う。いっそwikiにで...