続・だらだら山歩き

諏訪神社-大平 折掛林道 2017.11

最初に、まだのり面崩落による通行止めはされています。
西条市HP等で直前の状況を確認の上に行ってみましょう。




私が同じ方面に続けていくのはよくある話し(ノ∀` )
本当は霧氷見に寒風山かはたまた初笹ヶ峰か、もしくは堂ヶ森か、、、
とか考えていたんですけど、膝が痛くなって途中で帰るとなると寂しいなと、
帰ったんですけどね(ノ∀` )


朝の通行止め解除タイムに抜けましたよ。
あの区画の岩というと恐ろしい質量だったでしょう。。。
大型通行止めは道路も壊れたのね(ノ∀` )
当たり前ですけど、同じ方向にいく車は、とりあえず無かった(ゝ∀・)


兄弟かな? S○nyさんがフラッシュたいてくれたのでフロントで反射して無残な事に( ´д`ll)


虎杖-横峰寺のお遍路道。通行止め看板はなくなりました。


まだ調子が良かったら高瀑行って17時以降で出ようと考えていました


ここから、スタートデスネ(ゝ∀・)


遠くのお山はもう地面が見えています。
針葉樹が少なければ山の景色ってこうなっていたんですね。


うっすら白いお山と緑のお山ともやと。
どこにでもあった景色なんでしょうね。


この看板からちょっと歩ける道を気にしたんですけど、判らず。
この看板に林道5knってあるけど、大崩落のあったあたりまでなんですね。


これこれ、この沢の向かって右側から大平集落跡へ。


これは観音堂だという風に書いている方が多いです。
確かにこの辺りの集落には観音堂があったという風な書籍が多いですね。


この青い家までは通っている方がいたようなので上がってみた。
そしてこの三叉路を直進したのが前回だったので右に入ってみた。
正解? らしき道に出た。けどまだ下に道がある???


下の道から戻ってみた。こっちのほうが大体で歩きやすい。青い家の一つ下の
崩れた家の前の三叉路に出た。


本来はそっちが登山で良く使われていた道だったんだけど、奥の家が倒壊して
道を塞いだので、今となっては青い家まで上がってそこから分かれる道を歩く。
が正解だった様です。大平の謎がとけたねb


恐らく昔の車道に出ました。


途中の谷筋の横に人が歩いたような気配。
なるほど。あの明るさは恐らくすぐ林道があってそこに至る直登道に違いない。


このまっすぐ伸びた車道はきっとダミーなんや!!


と、登ってみたら立派なお墓がありました(ノ∀` )
集落の一番高い一番良い場所だったんですかね。まだ誰かがお参りしているようです。
でも倒れた墓石も非常に多く近づきませんでした( ´д`ll)


で、車道に戻りひたひた登ると予想通り地図上ぐらいの位置にでたよb
ということで、大平の謎が解けました(ゝ∀・)
膝はたいしたことないんですけど、このあと痛くなりそうだなーと思ったので撤退!!!


大平にもあった。これ、索道の受け口なんだね。


風もないのに木の枝が落ちてきたと思ったら猿のお尻ですぜ!!


こうなるともう㍉。普通コンデジの限界ですね。
今日はいろいろ見かけたなぁ。


通行止め時間にかかりましてちょっと待機。
その間に看板チェック。西条市さん?はもう1~2週のうちになんとかする気みたいですね。
まぁ年末年始とその先のスキーはかき入れ時でしょうし。


今しばらくはこんな感じで動くような気配でした。
17時以降に止めることもあるって書いてました。
現実問題として、4時ぐらいからロープウェイ頼らず登って、昼に通って帰る。
朝通って、17時以降に帰る。
と、しないと登れませんね。まぁ早々になんとかしてくれそうですし、
無理に登る必要は感じませんけどね(ゝ∀・)


帰りは道をフォーカスしてみた


もうモルタル?打ってた。

そして恐ろしいことに反対車線は車が列をなして待ってた( ´д`ll)
愛媛、高知が多いけど、徳島とかさらには四国外からも!!
いや、今からロープウェイ乗ったら、次降りてきたときには道とおれないぜ???( ´д`ll)

************************
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村  /  人気ブログランキングへ

************************

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

高瀑考 2020.7改稿

高瀑へは折掛石鎚線の始点(土管のあるところ)すぐで路面崩落のため通行止めです 2020年8月現在 高瀑は愛媛有数の自然景勝地であると思う。ただ扱いが大きいのか小さいのかよく分からない。一つに写真ではあの迫力がみじんも伝えられないという事が理由にあると思う。いっそwikiにで...