続・だらだら山歩き

寒風山 西尾根~ オオヤマレンゲに会いに 2020.6月

一般的に裏寒風と言われるとこのルートは差さない…… しかし、これもまた裏寒風ではある。オオヤマレンゲを見たければ通る有名なルート。私は二回目だけれど、以前通ったときはログが拾えておらず、そのリベンジでもある。そうしてまたログが発狂している( ´∀`)

高瀑 2020.6

同じ様な天気だった別の日、今日も晴れたりします? と、甘い考えてで高瀑詣

むこうの山に白い木を発見。なんじゃろ?

瓶ヶ森 名古瀬~ 2020.6

朝起きると、あまりすっきり日が差している様子がない。例によってだらだらして出発が遅れ、実は薄曇りだけど山頂は見えているんだろう? と、思ったら石鎚が見えるはずの角度はなにも見えず(ノ∀` ) 高瀑に行こうか迷ってたんですけど、体力付けるためにも瓶ヶ森へ行こう。(近所なんですよね)

石鎚 2020.6 しっかりと雨振りの中土小屋から

前日の昼にはちょっとして雲海出る!? という様な空模様でしたが、雲の流れや気圧図を見て無理だなと判断。ということは雨歩きの可能性大。そうだ、今年はまだ石鎚に詣でていないしいくつか確認したい事もあるし行ってみよう。

そうそう、石鎚神社から、今年の大祭は行うけれど、一般参拝は自粛して欲しいと通達が出ています。詳しくはHPから見られるといいと思いますが、登山切符の記帳もないようです。私も悩んでいますが、多分自粛します。もし登るなら面河とかにしましょうか(゚∀゚ )

峨蔵山 権現山、黒岳、エビラ山、イワカガミ岳、二ノ岳、峨蔵越 2020.6

峨蔵山とは別子山村方面で古くから呼ばれていた権現原~峨蔵越までの山域を指していたらしい。先日、二ノ森にいった際にイワカガミを見たので気になっていたのだが、丁度実働日の天気が悪かったので、暑い自分ながら少しは涼しかろうと思い立った分けである。

このルートはもともと愛媛でも有数の難コースと呼ばれていたが北川先生が縦走を果たして100年近く経ち山と高原地図にもそのコース図がある。とはいえ、水場も無く、道も整備された道とは言えずかかる時間も稜線上だけで高原地図をしても5:05と遠大である事に変わりなく、まぁ、よくよく考えて挑むべきであろう。今回は、ソロ登山の悲しさで色々考えた結果床鍋からスタートする事にした。

4月の石鎚山 2020.5

たまたまコンデジのデータを確認したら、4月の石鎚の勇姿を発見した。
信号待ちのスナップショット。4月も半ばの光景です。

そんな石鎚山、ロープウェイが再開したような表現になっています。石鎚スカイラインはどうなっているのか、瓶ヶ森林道はどうなっているのか。それは私には分かりません(゚∀゚ )
追記
瓶ヶ森林道通れました、石鎚スカイラインバイクの音が凄かったです。下津井笹ヶ峰林道荒れていますが登山口まで通っていました。エントツ山さんに教えて頂きました、東平林道も通行出来るそうです。

************************
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村  /  人気ブログランキングへ

************************

注目の投稿

高瀑考 2020.7改稿

高瀑へは折掛石鎚線の始点(土管のあるところ)すぐで路面崩落のため通行止めです 2020年8月現在 高瀑は愛媛有数の自然景勝地であると思う。ただ扱いが大きいのか小さいのかよく分からない。一つに写真ではあの迫力がみじんも伝えられないという事が理由にあると思う。いっそwikiにで...