続・だらだら山歩き

瓶ヶ森 台ヶ森-ヒュッテ跡 2017.8


まず最初に、橋が1つ落ちています。
注意して下さい(ノ∀` )


瓶ヶ森を目指す時に一番よく使われるんじゃないかと思う東之川ルート。
柵のついた橋を越えるルートですね。

山歩きと運動強度

だらだらの人は割と長いコースに行って実は運動できる奴なんじゃね?
そんな勘違いをしている貴方。
ないない(

最近階段を使うのがしんどいです(白目

割とぷるぷるしながら降りてきますが、大休憩はいいですね。1時間ぐらいがいいのかな?
まぁあんまり採用しないとは思いますが(ノ∀` )

さて運動強度。
手っ取り早く言えば、それ相応の学問があるので難しい!

散策 西之川~八丁~成就 2017.8


冬の間はよく歩いたコースなんですがこの日はあまりがっつり歩く時間は取れずこんな感じ。
残暑の今だからコース確認できるっていうのも有るよね?


クズの花でしょうか?

菖蒲峠-陰地ノ頭-高森-前田峠 2017.8

藪はこりごりと思いながらも藪を歩く(ノ∀` )


東之川から菖蒲峠を攻め直して、途中の1369mピーク陰地ノ頭を経て高森へ。
戻りは何度も歩くコースだと思わなかったので前田峠に降りて東之川へ。


駐車場より上がって最初の電信柱?から上がって直ぐにガードレールの橋(゚∀゚ )

山歩きと足運び 2017.8

以前、進行方向に膝が向いていた方がいいのではないか。
そしてつま先は必ずしも一致しなくてもいいのでは無いか。
内股はいかんのではないか。

という、初心者ながら考えたことを書いてみたわけですが。
最近思うことをまた徒然と。

山を歩く上であぶないのがスリップ。
という訳です。
平地のようにつま先で蹴ると危ないよ! 滑るよ!
転倒しちゃうよ! 滑落しちゃうよ! 落石で怪我させちゃうよ!
という奴なんですが、

石鎚 山麓下谷駅~成就~東稜 2017.8

この登った日の前日。
すごく快晴だったんですヽ( ^∀^)ノ
この日は携帯の通じるエリアを歩きたかったので表参道しかないなと!
しばらく御尊顔を拝んでいない天狗いくかと!!

ただまぁ、ロープウェイ乗り場ですでにガスが濃いなとは思ってたんです(ノ∀` )


今日は以前つかっていたデジカメを持って。
こっちの起動の速さはいいなとヽ( ^∀^)ノ
しかし、神門潜って行くことが少なすぎるブログだ。
今回神門潜ったのは東稜に体力の余裕をもって行ってみる為です。


しかし階段ですねぇ。

高瀑 2017.8

ここ数日下からもお山が見えたり天気がいい。
宜しい、ならばリベンジだ。
諏訪神社に近付くと1台のタクシーが降りてくる。
マジカ(゚∀゚ )

ちょうど登り始めた1組の方と挨拶。
ちょっとそこの登山口から?
近場の登山口は老ノ川かな? 水晶尾根か、雪瀑か、初芽成か。
大きな装備が私の山歩きとは違うことをうかがわせる(ノ∀` )

しかし、前回走ったときより林道が悪い気がする件(o゚ω゚o)
台風も来たし雨量が多かったのかな?


大きな素掘りの隧道というんですかね?
調べてみたら手前の橋が「とうがだけばし」だから「 十ヶ岳隧道 」と呼ばれたりするらしい。


その隧道を越えて直ぐ。こんなに細くなっていたかしら。。。。?
とりあえず普通車は通れる。

注目の投稿

高瀑考 2020.7改稿

高瀑へは折掛石鎚線の始点(土管のあるところ)すぐで路面崩落のため通行止めです 2020年8月現在 高瀑は愛媛有数の自然景勝地であると思う。ただ扱いが大きいのか小さいのかよく分からない。一つに写真ではあの迫力がみじんも伝えられないという事が理由にあると思う。いっそwikiにで...