続・だらだら山歩き

ラベル 瓶ヶ森 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 瓶ヶ森 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

瓶ヶ森 東之川から 2020.7

今年の恐ろしく長い梅雨の切れ目にどこに行こうか悩んでおりましたら、いくつか希少植物があるらしく目にしたので東之川からチャレンジ。この暑い盛りに、林道から上がってこれる瓶ヶ森は案外穴場ですよね。と、自分に言い聞かせて(゚∀゚ )
最近の面白かった事。「GoToキャンペーン withコロナ」明らかに経済界と医療界と民意の板挟みで迷走している気がする今日この頃。それもまた民主主義の起こりやすい形ですかね?




駐車場から石鎚。

瓶ヶ森 名古瀬~ 2020.6

朝起きると、あまりすっきり日が差している様子がない。例によってだらだらして出発が遅れ、実は薄曇りだけど山頂は見えているんだろう? と、思ったら石鎚が見えるはずの角度はなにも見えず(ノ∀` ) 高瀑に行こうか迷ってたんですけど、体力付けるためにも瓶ヶ森へ行こう。(近所なんですよね)

瓶ヶ森 ちょっとだけ

朝ガスで出来なかったのでレンズの確認に少しだけ入ったのです。
林道の途中から。

岩黒山ー丸滝山ー手箱山ー筒上山 2020.5

 家に居てもなにもする事無いし、星でも見に行こうかと瓶ヶ森林道に向かうも凄いガス。不思議とこの林道に上がる時は大体こんな感じだなーと。もう車の横にテント張って寝ようかと思うも、山歩きあるあるで明日の朝はひょっとしたら雲海かも? とか気温が高いよねーと思いながらも初心貫徹。

 まさかの満席(笑 みんな考えることは似たり寄ったりなのかもねー と、とりあえず女山に初心貫徹!

瓶ヶ森~名古瀬 2019.12

今年最後の山歩きーという事だったんですが、小さなばたばたに振り回されて変な時間しか開いていない。そうだ! 用事が終わった後にナイトハイクをして泊まって昼頃に降りよう。ということで色々考えましたが、ナイトハイクということで歩いたことがある。のっけから夜なので行程は比較的短い。幕営地付近に水場がある。ということで瓶ヶ森に。

伊予富士~瓶ヶ森まで稜線縦走 2019.11

愛媛県でも著名な縦走路、すなわち堂ヶ森~石鎚~笹ヶ峰。先日縦走者の方とお話をしていて、ここまで愛媛を歩いてきて縦走路の中で分からない部分があると気付きました。高低差を考えるとまだ容易でしょうが、縦走路は常にアップダウンとの戦い(ノ∀` ) さらには笹道なので天気にも寄るし整備状態も数年で変わりうる。ということで、とりあえず天気も良いし単独縦走も出来そうなので計画してみることにしました。写真は伊予富士南から稜線。

石鎚と瓶ヶ森 2019.10

今年は紅葉を見に石鎚には登らない。と、なんとなく予定していたんですが、天気の都合でどうせなら石鎚に行こうかと。土小屋で車中泊してどうせなら雲海、日の出と思って夜明け前から出発するもこちらの想定時刻より少し早く明るくなってる( ´∀`)ガスデスケド

しらさ小屋? 名古瀬-瓶ヶ森-土小屋-石鎚-西之川

私もなかなか足が向かない名古瀬から釜床谷をはいあがっての瓶ヶ森。由緒正しい愛媛の誇る名コースなはずなんですが、いかんせん林道歩きがね。道もあんまりね…… 今回も天気の悪い山歩き、山頂がガスガスでも目的のある山歩きを、ということで、最近ネットで通行止め説を見たこちら。綺麗に手入れされていますね。

まだ出発してもいないんですが、この昔有料駐車場で今はどうなんだろうスペースが手入れされ駐車場に。この向こうの神社横は駐車禁止なんですが良く駐まっているのを見るので復活したかなぁと妄想。

瓶ヶ森 東之川避難小屋菖蒲峠 201901

この日は雪のち曇りの予報。
この前日含め天気が良かったのでなんとなく
晴れるんじゃないかなというつもりで選択したんですが。

 河口から上は積雪。
西之川から上は滑ったのでチェーンを巻く。
最近あんまりためらわなくなってきた\(^o^)/

東之川-瓶ヶ森避難小屋 2018.10

西之川から東之川にいたる林道で大きな陥没がありました。
普通車の通行は不可能だと思います。
直してくれますよね(; ̄Д ̄)
追記:直ってます

西之川から東之川へいたる神社の前に車を止めているのを見ました。
地域の方の大切な土地です。
ちょっと近くの駐車場が開いていなかったのでと、貴方の駐車場に止められていたら
腹が立ちませんか?
私は腹が立ちます。注意しましょう。

瓶ヶ森 避難小屋泊 2018.5

雲海が見えるかなと思ってまた勢いよく飛びしだしてみた。
もちろん可能性を考えての準備はしていましたよ?

しかし変わらず倒木が多い。というか増えている気がする。

瓶ヶ森周回 下 瓶ヶ森-菖蒲峠-東之川-西之川 2018.4

長くなったので上下に分けましたよ。


夜明るいのと、ちょっと寒いのでうつらうつらするもののよく眠れず。
慣れていませんしね。明け方になんかようやくまとめて2時間ほど眠れました。

瓶ヶ森周回 上 名古瀬-子持権現ホンガケ道-瓶ヶ森 2018.4

せっかくの連休&天気が良い!
去年は自分の都合を優先して雲の中の堂ヶ森石鎚縦走だった。
思い立ったが吉日! 自然に合わさないといい条件なんて望めない!!
と、数日前に思い立ったのです(ノ∀` )
せっかくだから一泊するとして、堂ヶ森は去年凄かったから外すとしてウーン?
菖蒲峠付近はまだ攻めている途中で本当は避けたかったのですが、
まったく知らない山に行くのもリスキーだし。
そうだ! 子持権現山ホンガケ道は時間がかかりそうだけど、反面スピードは
遅くなって膝に優しそうだぞう!
この季節は花も見ずに毎回薮をみているからたまにはいいぞ!

瓶ヶ森の北側 2018.4

小一時間かけて打っていた記事がブットンダので要点だけ
薮だと聞いていた瓶ヶ森北側の道を、瓶ヶ森林道を使って歩いた。


非常に細いながらも歩けない道ではなかった。
そもそも薮なんて無かった。
恐らく高森に行くつもりなら問題なし。
瓶ヶ森からトラバースは問題なし。
高度を下げるあたりで笹が胸まで茂る。
シコクシラベの尾根まで出ればあとはなんとなく。
巻き道が上についたり下に着いたりして不明瞭な箇所あり。
私としては薮は無かったのでここでの目的は達した。

瓶ヶ森 東之川~ 2017.12

膝が痛い痛いと言うこの頃。
最悪途中で撤退してもいいけど時間がかかっても良いところはどこだろう?
と、思って決行しました。

瓶ヶ森 東之川~台ヶ森~ヒュッテ跡 2017.9

台風の影響がありそうなイメージで瓶ヶ森を目指す訳です。
ただ車道は綺麗にしてくれていました。感謝感謝。


駐車場から。お山もいい天気ですね。もうちょっと空の青が鮮やかであって欲しいですが
昔は秋の空は絵の具をぶちまけたように青いとよく言われていたような気もしますが、
運動会のお供は白い空(ノ∀` )

瓶ヶ森 台ヶ森-ヒュッテ跡 2017.8


まず最初に、橋が1つ落ちています。
注意して下さい(ノ∀` )


瓶ヶ森を目指す時に一番よく使われるんじゃないかと思う東之川ルート。
柵のついた橋を越えるルートですね。

東之川-瓶ヶ森 2017.4


西之川(名古瀬)ルートから冬に登ってみたからあまりいいイメージのない、瓶ヶ森への道(


駐車場から見える石鎚はちょっと雪減りましたかね?
春のうちに向こうも一度歩いて追いたいですね。
でも雪があるかもと思うと気が滅入るよね。。。。 装備オモクナルシ


春だなぁ( ´∀`)
あ、どうでも良いけど、駐車場から橋を越えていくルートですよ。

地図 2017.4

地図探しが一段落した(笑
何言ってるんだと思うかもしれませんが、地図を探していたのです。
スカイラインが通る前の地形図を。


正直、山に持って入るには1/5万の地図がいいですね。
だって山座同定に便利だから。
まぁ、磁北線引いてないけどな( ・ิω・ิ)

瓶壺 名古瀬~ 2017.1


1月某日 曇りのちガス

心募る瓶様へ行ってきました。

よく撮られている銅山跡からの軌跡は林道だったんですね



よく見る写真


林道歩いているとおそらくもともとの登山口? に注連飾りが。

注目の投稿

高瀑考 2020.7改稿

高瀑へは折掛石鎚線の始点(土管のあるところ)すぐで路面崩落のため通行止めです 2020年8月現在 高瀑は愛媛有数の自然景勝地であると思う。ただ扱いが大きいのか小さいのかよく分からない。一つに写真ではあの迫力がみじんも伝えられないという事が理由にあると思う。いっそwikiにで...