暑くてあんまり距離があるのは無理だし稜線通しもきつい、と、思って練習に堂ヶ森に登ります。や、荷物量は普通ですけど。
登山口までのアクセスが容易なのもいいところですねー
そろそろ終わりかなという感じのキンミズヒキ
調べました。フキっぽいと思ったらノブキというらしいです。
コヤブラン
ヌスビトハギ
確かに葉はハギっぽい
やっぱり撮れていませんね(ノ∀` ) ヤマドリの若鶏が2羽。急いで薮に逃げ込んでました。やっぱり歩くんかい!
ミズヒキは終わりそう
分岐まで25分ぐらい
ちょっとガスが出てきました。すずしくなーれー 汗がやばいです。
光芒が撮れそうだった。ただそれだけです。ちょっとゴースト出てますね。
クサアジサイ?
めちゃちっさい花です
まだ実があるんですね。ユキザサ
これシモツケかとおもったんですけど、クサアジサイデスネ?
そろそろ本格的な登山道です
まだあるということはやっぱり実?
フジグロセンノウ
モミジガサ
ブトが飛び回ります。まだいるのか( ´д`ll)
ブトを何匹かたたき落としました\(^o^)/
三連は珍しい、フシグロセンノウ
この季節青が芽に生えるよツユクサ
ようやう空池です。汗が酷いです
ここまでだいたい1時間半。いつもより遅いです。今日は暑さでバテてますね。ぼちぼちの速度で頑張りたいデス
シャクナゲ街道始まった分けですが。。。 まぁこの区間こそがこの登山道で最大の難所だともう知っていますし。けどきつい(゚∀゚ )
ミヤマウズラだ。へー 確かに深山だ
この間も見た気がします。あじさいのようなこれはなんだ?
ガスが強くなると虫が減って助かります。気温は25度でした。
黄色いお助けトラロープが出始めるとシャクナゲ尾根ももうちょい。
笹が出てきました。シャクナゲ尾根よりなんか気が楽なんですよね
この日も当然水はない。夜暑いからですかねー?
稜線が見えてきたらあと一息。
あんれー? なんかめっちゃ繁っている
ここまででしたっけ?
! ツルリンドウかこれ!
ぉ。ススキの花も今の時期なんですね。
なんだか青々としている気がしますがこれは気温が下がり傾向だから?
アカモノ!? もう9月が来るのですが。。。。
あ、普通のリンドウだ
つる性だからいい場所があるとめっちゃ花が着いていますね。
遠く南の空がゴロゴロいっています。風を少し感じる様になりました。ガスですが
シコクフウロですね。なぜに突然!?
ぉ。一瞬だろう晴れました。
石鎚方面のガスは濃いです
思ったより薄いな
山頂到着! 三時間半掛かっています。想定通りです(笑。標高差1000m程度と考えると以上に遅いですね。けっこうきつい山であると伺わせます。もちろん季節がよかったらこんなにかからないんだからっ! タブンナ?
ご飯を食べながらガスが切れるのを待ちます。気温は変わらず25度ですが風が強いので一転肌寒く感じます。軍手がびしょびしょに感じるぐらいびしょびしょになってますので。
ぉ。石鎚チラリしてきましたね
うーん。もう無理かな?
北側の空はちょうどガスが切れて綺麗です。
ちょっと夏っぽい1枚を撮って降りるとしましょう
松山方面はガスに飲まれました
鳥の声を聞いているとウグイスの地鳴きらしきものが混じります。そういえば高山の草原寄りの場所…… けっこう下の方で数度だけ聞こえてきました。コマドリらしき囀り。コマドリって鳴き声は愛嬌ないですよね? 愛媛県の県鳥らしいのでちょっと気にはしています。
リンドウ。同じ株かな?
登りは散々でしたが、下りはぼちぼちでした。慣れてきたかな? ここから少し下ったところで大きめの犬の威嚇の様なものを感じて立ち止まったんですが、まだ縞の抜けきらないイノシシ2匹が走って逃げていきました。フゴフゴいうイメージしかなかったな!?
*********************
にほんブログ村/人気ブログランキングへ
*********************
0 件のコメント:
コメントを投稿