実は私、三ヶ森の大冒険でかかとずるずるになって
そっからずっと靴擦れと仲良しだったんです。
1月は何ほども山歩かなかったので比較的治ったんですけど。
最初の靴もセールでちょっと安くなっていた大人気キャラバンだったのです。
この靴を買うときは量販店のシューズフィッターさんに合わせて貰って
教えて貰って、でもどうにも足の甲が窮屈でキャラバンを買ったのです。
この時の店員さんの教え
靴は2Eでもよさそうです。
かかとはしっかり合わせましょう。
店内を歩いて確かめて下さい。
あまり大きい靴はおすすめできません。
でも3Eのキャラバンを買ったわけです(ノ∀` )
今回二足目を買うときの店員さんは
サロモンは少しタイトなのできついと思いますよ?
つま先や土踏まずくるぶしの当たり方も注意してください。
よかったら他の靴も試して下さい。
だったのですけど、サイズで迷ったんですけど大きい方を買いました。
理由は3シーズンシューズを冬にも使っているから(ノ∀` )
中厚2枚以上はくでね( ´∀`)
サロモンもっとシャンクがなくてやらかいのかとおもったら
今回半額で買った物はキャラバンぐらいには堅かったので良かったです。
逆に言うとベテランさんが見るとシャンクがやらかい入門靴再び(ノ∀` )
とりあえず1回目山歩きでは靴擦れの兆しが無かったですヽ( ^∀^)ノ
どうでもいいけど、つま先が手で押して曲がるのはよくない。
それでは山で歩くには弱い。という声がありますが、
どうもこれ、シャンクの程度によるご様子。
つまりはつま先までシャンクが入っていたらほとんど曲がらない。
多分継ぎ目を作って意図的に少しはまがわる構造にしてるのかな?
つま先だけで姿勢を維持するような場所を歩くときと、ワンタッチアイゼンを使うとき
には大切な要素な気がします。
冬靴に分類されるものは保温材が入っているのが基本みたいですね。
夏は暑くて使えない。そもそもソールが堅すぎて歩きにくい。という事もあるみたい。
靴を買う場合に戻って、私なりにこういう方法で確認するのもありじゃね?っていうものを。
初心者から初心者への意見ですね。
まずはネットでよく言われているように
靴紐を締める前につま先があたるまで進めてかかとに指1本入る程度。
かかとをしっかり当てて、極力足の甲くるぶしをしっかりホールド。
その状態で屈伸するぐらい足を曲げる。
どんな靴でもこのときかかとが浮きますが、足関節に近い甲がしっかり押さえられるか。
次につま先立ち。
このときも少しかかとが浮きますが、同じく甲やくるぶしのホールドがしっかりされて
いるか。
あと、横に遊びがないか。
こんな感じで見ました。
結局歩行動作の中でかかとが浮くのは避けられないけれども、どれほど楽に維持できる
かじゃないかなって。
つま先立ちは盲点ですけど、足裏の当たり方やくるぶしの当たり方を意識しやすいです。
あと滑りやすさね。
運動靴はダメダメ。登山靴の深いソールパターンで維持するのです。
というのをよく見ますが、個人的には関係ないんじゃね?
だって堅いソールが滑りやすいのはもう構造限界だもの。
ゴムに水の段階で滑りやすいのはしょうがないもの。
あと、やらかいソールだと消耗が激しいから多分1年持たないしね。
厳冬ステージ用だとむしろ少し柔らかいゴムつかってるんじゃないかなと妄想。
滑り難い歩き方を考えるしかないでしょ。
歩いて居るときに後足が滑るのは歩き方が悪いんだろうなーと色々考えました。
今は尻から足の筋肉を効率よう使えない物かと思っています。
あと、靴の口の足への当たり方。
堅すぎると歩いて居ると痛くなるらしーですよ。
私はまだわからん感覚ですけど、店歩いたぐらいではよくわからんという声も。
モンベルさんはわりと堅いらしーです。
歩行姿勢もまっすぐがいいという先生と、少し前傾が正しいという先生と二つあります。
私は少し前傾の方がいい気がします。
でもこれは個人の骨盤の傾向にあるとおもいます。
私の骨盤はやや後傾ですね。椅子に座ると猫背になりがちな人。
どうでもいいけどパンダみたいで嫌だなーと思うんです(ノ∀` )
反対に前傾が強ければまっすぐがいいのでは。
あと、軸をぶらさないようにする、と一律に書いていますけど
詳細を読むとそれだと軸はぶれるだろというのが多々。
してみると、上半身が大きく左右に振られる歩き方はよくない、程度の話しみたいです。
だったらそう書いてよ。
私は水泳してたので背骨が触れないのが軸が通った状態だと思ってるんですけど
それは別にこだわるものではない様子( ´∀`)
あれ? あんまり靴について書いてないな。
そうそう、足形はメーカーそれぞれだから最初は必ず履きなさいと言いますが
実は2E、3Eという基準もメーカー独自にばらつきがあるらしー声が???
とりあえず履けというのが正しいようですね。
あとインソール。
スーパーフィートを今回二足目用に購入しました。
一足目にはシダスを買ってるんですけどそれはおいておいて、
スーパーフィートは山歩きには緑がメーカー推奨になってるんですが、
今回買ったところでは黒を勧められました。
曰く、緑はアーチが強いので、立っているときはアーチに触れて良さそうに
感じるけれども、本来このアーチは伸び縮みする事で歩行の一助になっている。
つまりアーチサポートが強すぎる製品は実は足の機能を相殺しているところが有る。
だ、そうで。
なるほどなーと思ったわけですけど、世間では緑がいい緑がいいと言われており
なんて店だと思われる方がいたら悪いので店名は特に上げません( ´∀`)
0 件のコメント:
コメントを投稿