続・だらだら山歩き

ラベル 散策 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 散策 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

散策 東之川 2018.2

膝へのアプローチを変えると言ったな! あれは嘘じゃない! でも歩く(



こちら西之川駐車場。こんな中の石鎚歩きもすてきでしょう。
私は多分膝がもたんけど(ノ∀` )

散策 西之川 2017.11

なかなか時間が取れず、かつ、朝すっきりと目覚めず(
この日は仕事終わってすこし散歩することに致しました。
2~3時間でも楽しめた方がいいですし、私のスタイル(近所歩き)だからやりやすいはず(


最近落ちてもだれかここに戻してくれているような気配があります(
もはやこれはこの道を使う全ての方の合作!!(

散策東之川 2017.9

台風が控えていて確実に雨だから誰もいないだろうなぁと思ったらだれも居なかった



あとで思えばこの時がピークだった( ´∀`) ウリ坊。横顔は見られたけど写真には収められず。

散策 西之川~八丁~成就 2017.8


冬の間はよく歩いたコースなんですがこの日はあまりがっつり歩く時間は取れずこんな感じ。
残暑の今だからコース確認できるっていうのも有るよね?


クズの花でしょうか?

菖蒲峠 東之川 2017.7


絶対藪こぎあるけど、逆に今の時期過ぎるとブトとか虫が酷くなるから藪漕ぎとかやりたくないし
山と高原の地図さんからしたら2時間ぐらいなのでひょっとしたらいい練習歩きコースなのかもしれん。

と、自分をごまかして、菖蒲峠に行ってきました。
いえ、余裕があれば瓶ヶ森にも行きたかったのですけど。



東之川の駐車場から少し登ると、すぐに登場登山口です。
左手にあります。イメージより近すぎてこの次点で私は調査不足におののく( ´д`ll)

散歩 ツナノ平方面に 2017.6

この日は時間の都合上3時間未満の登りを堪能したかったので
散歩しました。


いつもここからなんですけど、私の偉業は終わり、次の方の時代がきていry(ノ∀` )


変化のない成就別れの石。
大きい石が多いので撤去されないけれども安定しているので歩けはします。


サワガニさん!ヽ( ^∀^)ノ

小森 西之川から 2017.6

今回はログなしです。
無理矢理直登した感じだから(ゝ∀・)


初夏なんですかね?


いつもここから。この辺でも実は今日どこに向いて歩くかちょっと悩んでいたり。


西之川成就別れは相変わらず。私も一つ石をのける協力を|ω・)

東之川散策 2017.4

エントツ山さんの掲示板で知恵を頂きまして散策いたしました。
ありがとうございます。尚、今回はログは無しで。


東之川駐車場より石鎚。白い。白いよ(゚∀゚ )


駐車場の桜。人を楽しませようという昔の方の気持ちを感じる。勝手ニナ(゚∀゚ )


東之川も西之川と同じく気配。今日はあまり深入りをする気が無いヽ( ^∀^)ノ


これ、なんという木なんですかね?

西之川 八丁-成就-西之川 2017.4



反対回りには何度か歩いた事有るんですけど、刀掛から八丁に上がってみたかった。


今週は天気が悪くて、あまり深い処は雪が酷そうだったので浅いところを歩きたいなと。
西之川の休耕地。
今回は気の向くままに寝て起きたら昼だった(ノ∀` )
雨具を着るならあまり長くは歩きたくないなと。
でも天気が良かったんです。
でも寝てたんです(o゚ω゚o)
気をつけよう。眠りは急に止まらない( ´∀`)


いつものヤツです。
気が付くと春。量販店でもウィンタースポーツに移っていたウェイトがだいぶ登山に戻ってきましたね。
もちろん富士山はまだまだ一般お断りシーズンなのでハイキングのススメみたいな感じ。

成就-八丁-刀掛-西之川2017.1


早起きができなかったので、今回はロープウェイで登りました。
片道の切符を買うと受付のおねーさんに
通った事はありますか? 道はだいぶ荒れていますので危ないです。お気をつけて。
と、言付かりました。
下りからいくと歩みが早いから通った事無いと道間違いかねないよね。確かに。
これで道迷いしたら笑い事じゃ無いなーと思いながらも初心貫徹!(響きが良い


成就社の温度計。この辺が一番寒かった。。。


ただし雪は微妙


お山はもちろん真っ白(ノ∀` )
おそらく今日登っているであろうアイゼンの後は三組ぐらいかな???
おやつ時に麓から頂上が見えましたが、多分そこまでは居られないよね(ノ∀` )

西之川-成就 2016


9月某日 曇り 成就社

前回は勢いでロープウェイに乗ってしまったので
当初の予定通り、西之川登山口から成就を目指す
高低差が少しマシなこと(およそ1000m
距離が少し短い事(地形図上は
最終的には、いつか、登山口から弥山に登ってみたいです。。。

今回は、前回用意したのに不発した地図を持っています。
そして心折れ行から荷物は簡便にしようと心がけています。


この地図は国土地理院、電子国土WEBを利用しております。

ロープウェイ乗り場に着くのなら、いっそそこで一休みして折り返したらいいのに。
ちょうど半分ぐらいの位置に出るようなので成就を目標にしたくなるよねー

西之川430mぐらい(
成就1400m
ログによる移動距離、7kmぐらい
累積高低差 1020mぐらい
入山から下山まで4.8h ぐらい

駐車場はどこに止めるのがいいのかよく分からない。
とりあえず請求されたら払おうぐらいの気持ちで止めてさーせん(ノ∀` )

入ってすぐ「ひまや」が保存されているとある。
羊知ってる。
ひまやってのは、山開きの間、女性にお不浄が来たらお接待できないから
隔離するというシステム。
いやごめん。表現はよろしくないけどそんな感じ。
昔は入山前から精進料理のみで禊ぎして、下手したらリアルに1週間ぐらいかけて
御山開きに挑んでいたわけで慣習としてはそうなるのも仕方ないよね。

ちなみにどれがひまやなのかは分からん。集落によって存在の根本は同じでも
扱いは違ったということだったが?
西之川はおおらかな方だったのだと思う。

今の数十倍きつい山行を行うにあたって、食事制限をするってのは
まさしく修行ですね。
難易度を上げる事でより効率よく高次の存在にちかry



けっこうな距離、集落後が続きます。
家屋こそ最初だけですが、石垣は延々と続きます。
水が近いから住みやすかったのかもしれません。

そして最初からうすうすと想像されることなのですが、
この道はよく整備されているからこそ、滑りやすそうです。
練習には非常にいいでしょう。
でも雨の日なんかは避けた方が良いかもしれません。



王子社に関しては私はまだあまり興味がなく、調べてはいません。
しかし石鎚周辺の山野にちりばめられていて、かなりハードな行になりそうです。
ごめんなさい。何番が近くにあるのかも把握していません。

写真は撮ってないんですけど、ここらへん昔は自然の家のクロスカントリーコース
だったようですね。
今だと先生が何人居ても監督しきれないから㍉ってなりそうですけど。
ここから歩いて1時間ぐらいはコース内だったようです。



他の方の写真にもあった石垣からニョッキしたステップ
雨の下りは怖いヨウ

注目の投稿

高瀑考 2020.7改稿

高瀑へは折掛石鎚線の始点(土管のあるところ)すぐで路面崩落のため通行止めです 2020年8月現在 高瀑は愛媛有数の自然景勝地であると思う。ただ扱いが大きいのか小さいのかよく分からない。一つに写真ではあの迫力がみじんも伝えられないという事が理由にあると思う。いっそwikiにで...