続・だらだら山歩き

石鎚 西之川~成就~弥山~天狗岳~御塔谷 2017.11


逆回りなら個人的に男前コースなんだけど、ちょっと理由がありまして。


まぁこんな感じでスタートしたからです(ノ∀` )


お前そういうの何度かやってるやん、って思われるかもしれませんがこーゆー事でして(ノ∀` )




さすがに夜中は寒いの。
そして、ガスが濃いとライトが明るくても視界が目の前しか取れずおそるおそる。
本当は成就抜けずに八丁へと思ったんだけど、寝過ごしtry
あと、あっち道が切れてるのしか知らないから焦って滑ったらろくな事にならんと自重した訳です。


これ、たしか3時前ぐらい orz


一応念のためそのまま撮ってみた


ダメっぽかったのでフラッシュを焚いてみた。
こんな時間にごめんなさいお邪魔します orz


月を撮ろうとしてみたんだけど、コンデジが低照度モードから変わってくれなかった。


同じような景色なんだけどね。なにやら幻想的なものに(


これも雰囲気ありますなぁ


当たり前だけど、目視でこんなに月は輝いていないです。


ナイトモードになった! しかしシャッタースピードが遅くなる?
らしく手だと無理デスね。今度から夜中歩きには小三脚を持ってこよう。


禅師からうっすら瓶ヶ森。
八丁ぐらいから分かっていたことだけど、まず充電電池だと3時間もすればバッテリーがへたってくる。
予備電池大切。もしくは、たまのことだと割り切って使い切りの電池を買ってくる。
充電地だとカタログ記載時間は絶対無理デスカラ。
逆に3時間ぐらいで夜明けならどっちでもいいのかもですね。
この日は月が明るかったから20ルーメン(メーカー表記)で歩いて楽しかったデス。
真っ暗だと怖さが強くなるよね(o゚ω゚o)


うっすら見えているのが土小屋別れの鳥居。
避難小屋泊まりの人とこの跡出会う。


さすがに月が隠れた状態では㍉



霧氷ってもうすこし柔らかいイメージがあるんですけど、氷デスネ
ちなみにこの辺はマイナス3度ぐらいでした。


月と東温?と


今期の山小屋の営業は終わったようです。
水等を当てにして登ったりしないように注意しましょう。
スカイラインは11月一杯でしたっけ?


着いたときにはうっすら白んでいるんですが、しかし寒い! 風がわりとある!!


同じような写真ばっかりあるのでごめんなさいね。


数で勝負できるのがデジタル時代の利点!!!!(大笑
でも構図とか真剣に考えないから成長も遅い気がします



この雲海が見られるかと思って、前日の昼に急遽決めた弾丸ツアーです。
瓶ヶ森あたりまではびっしりなんですけど、石鎚の周りはガスがなく(ノ∀` )


ちょっと光ってるのは多分土小屋デスネ


あまりにも状況が変わらなくて後ろを振り返って1枚。
あれ? わりとはっきり写る。 そして風が強い。


ちょっとずつ空の群青が押し上げられているんですがわからん(



目視だともっと綺麗ですよ! 寒いけど!!


ちなみにこれが


ピント次第でこうなる。S○nyの美肌補正強い!(


年賀状に使えそうな1枚デスネ(


もう日が昇ってるやん!


というのは、嘘だ(






いまいち撮り時とやめ時が分からない(ノ∀` )








これは美肌モードかな


これが現実デス。まぁ肉眼だと美白モードに近いんですけど。


今日照らしてくれた月もまだ燦々と。


むしろ朝焼け二ノ森が綺麗(ノ∀` )
ということは瓶ヶ森から朝焼けの石鎚も綺麗ってことですねb
夜明峠からがいいのかなー


さてちょいとお邪魔シマスヨ


カメラの設定とか分かると楽しいんだろうなぁ


こっちのほうが現実に近いかな


まぁ目当ての雲海も見られたし。


うっかり飛行石にも目が合ったし(
この日は風が強かったしこちらも冷え切っていたので近寄らず(


さぁ帰ろう。
行きでは光量が足りずに撮らなかったんですけど、こんなに曲がってなかったよね?


この倒木、危ないような。。。


雲海が海に流れていったのかな?


明け方だから青が美しい! 空とはこうあって欲しいものです。


これがぬったくったような青空ってやつですねヽ( ^∀^)ノ


どこからでしょう!


この辺りでした! こんなに御塔石のくびれつよかったですっけ?


うむ???


ロープがあたらしい気はするけれど、前はどうだったかなぁここ???


ひょっとして、以前に祈りの滝探したときにあった鉄柱はこちら側からおちたもの???


ちょっと水が強かったのねぐらいで変化ナイデース


流されてナイデース


あれ? 踏み板少ないような。。。。


うん。圧倒的に足りないね! この写真は9月時
ひょっとして流れていたのだろうか。。。。 台風からこっち来てなかったからなぁ。。。
とりあえず、歩けます(


岩原分かれの倒木。これはちょっと邪魔デス


この日も水量が多いです。
歩けるぐらいの倒木はけっこうありました。
前回もそうだったんですけど、一番困るのは刀掛に出るところのお手製みたいな橋が流れた
とこですかね。
あそこはちょっと歩きにくくなった。。。

1ヶ月ぶりの山歩きで無茶したので膝が痛いデス(ノ∀` )
あとこの1年を共にした水筒をどこかで落としました orz
探しに行こうにもなかなか遠い。。。。

この日の気温は3度→-3度→7度でした。
やっぱり氷点下で停滞するためにはホッカイロなりがあったほうが良さそうですかね。
中敷きでも試してみましょうか。あんまり停滞する気はありませんが。

そうそう、まだ、蜘蛛の巣が、敵だった(ノ∀` )
************************
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村  /  人気ブログランキングへ

************************

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

高瀑考 2020.7改稿

高瀑へは折掛石鎚線の始点(土管のあるところ)すぐで路面崩落のため通行止めです 2020年8月現在 高瀑は愛媛有数の自然景勝地であると思う。ただ扱いが大きいのか小さいのかよく分からない。一つに写真ではあの迫力がみじんも伝えられないという事が理由にあると思う。いっそwikiにで...