続・だらだら山歩き

石鎚祈りの滝 西之川~ 2017.9

この日もお山は雲に刺さるのではないか、と予測を立てたので
遅めの起床です。いい天気です(ノ∀` )
もういっそ今日は山歩かなくてもいいかなと思いながらごろごろしていました。
3時間ぐらいで行きたいところがないんですよね(ノ∀` )


十字分岐ー刀掛のログが止まってますが気にしない(ノ∀` )




いつもここから、なんですが、今日はベテランさんには分かったのか車が多い。
でもどうせ成就にまっすぐ登る方が多いから会わないんだ( ´∀`)


成就別れは変わらない景色です。わりと重いんですよねこの石。


連橋から取水口のところはいつもより水量が少ない。
これはいい。沢を遡行するには歩きやすいことでしょう。


遠くのお空が青くなってきている


いよいよ青くなってきた( ´∀`)


刀掛分岐、というか岩原分かれ。
この日は18~19度程度で非常に歩きやすいからか目安タイムの80分ぐらいで上がれた。


鉄橋からの滝もこの日はすこしおしとやか( ´∀`)
しかしあれだけ岩の形を変えた激流を逆に感じさせたり


すごくいい天気です。御塔石抜けて石鎚の北壁を拝むのもありだなぁ。
しかしあっちは登り量が増えるからなぁ( ´∀`)


刀掛はまだ緑が溢れる感じ( ´∀`)


なにか落ちてると思ったら蛇でした(; ̄Д ̄)
日光浴中にお邪魔します。
現場では身体がふとましいからマムシかな?
とか思ったんですけど、調べたらアオダイショウの可能性が高いですねこれ。

初心者私メモ
黒目がいわゆるへびっぽい縦長 → マムシ(毒) 頭が三角らしい
黒目が丸系 →
  鱗がガサガサしている → ヤマカガシ(毒)黄色が首にある? 黒い斑紋がある?
  鱗がスベスベしている → アオダイショウ or シマヘビ
シマヘビの黒目のほうは楕円らしいですけど、どっちも無毒なのでどっちでもいい


いや、上から見たとき綺麗になってる気がして思ってたんです。
ついに流され橋もお役目を全うして退役したんだねと。
流されまくってお疲れ流され橋と。
新しく掛け直されていました流され橋のところ。
ただ、もともとこの高さにかかってたのが流されて、あの位置に掛け替えられていたみたいなんですよね。
台風とか凄い奴限定でしょうけど。
おつかれ様、流され橋。。。。


と、おもったら、あれこれお役目を果たせずついに断念された形?(ノ∀` )


栄枯盛衰やなぁ、こんなところにもデカイ倒木きたのかなぁと思って写真を撮ると


一番大きな橋も横に架け直されているヽ( ^∀^)ノ
この橋は雨がふると滑りやすくて怖かったので助かりますね( ´∀`)


横を流れる水が綺麗です。
石鎚の北側はこの御塔谷を抜けて黒瀬ダムから加茂川に抜けていくんですよね。
反対に南側は景勝地でもある面河渓谷を抜け、日本一美しいと言われる高知県仁淀川に続くわけです。
北側は海が近いからか扱いが寂しい( ´д`ll)


この景色をみると沢登りも素晴らしい景色を見られるんだろうなと納得できます。
しかしいい天気だねちくしょー(ノ∀` )


なにやら可愛らしいやつ


なんで撮ったのかわからん( ´∀`)


ここまでくると十字分岐までもうすぐなイメージ


みんな大好き大桂。なんか去年はこの辺道2本有った気がするけど
結局この桂の横を通るのが本道になっとる


十字分岐デース
さぁここからが本番だ

なんか見慣れないモノがあった(; ̄Д ̄)
冬にはなかったので、これは間違いなく2017年建立。
石鎚本教とある。
お不動さんかな? いつだったかでてきた御塔石王子票の為にかもしれませんね。


なかなかの苔です( ´∀`)


あそこからひたひた谷を遡行するわけですが、天気もいいし水量もすくないしで歩きやすい。
やっぱり雪だと怖いけど視界があるだけですごく楽ですね( ´∀`)


水が潜ったり出てきたりでたまり場が無数にある。


きっと最上部から流れてきたんだろう、でかい人工物。


なんの稚魚でしょうか。こいつら何食って生きているんでしょう


大きいのはさすがに警戒心が強いのかあんまり見ません
アブラハヤ?というやつなんでしょうか?
正直サンショウウオでも見つけた方が私のテンションは上がりそうですが、
このあたりにいるサンショウウオはイモリぐらいのサイズらしいので気付きにくそう|ω・)


たぶん御塔石を探しているんじゃないですかねの1枚
冬には少し見えたんですけど、この季節はさっぱり見えず( ´∀`)


とかいうてたら、皆さんが撮られている1枚を発見。
他の方の写真より非常に水量が少ない(ノ∀` )


そういう目で見ないとあまりありがたみがない(゚∀゚ )


こうして見ると、水垢離もできて滝業もできてどこか神秘的で。
確かにありそうでない場所かもしれない。
おそらく日が差すことがほとんどないのであろう、水の中の石も綺麗。


なにかあるんじゃないかという話しですが、何も見えず。


大満足です!!!
次はどこにいこうかな?
自分の中では山歩きの練習気分なんですが。

そういえばこの日は結局降りてこられる単独さん2名と会いました。
ひとりはスピードハイクって感じで凄いですね。
私は平地のジョギングとかでもできませ

************************
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村  /  人気ブログランキングへ

************************

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

高瀑考 2020.7改稿

高瀑へは折掛石鎚線の始点(土管のあるところ)すぐで路面崩落のため通行止めです 2020年8月現在 高瀑は愛媛有数の自然景勝地であると思う。ただ扱いが大きいのか小さいのかよく分からない。一つに写真ではあの迫力がみじんも伝えられないという事が理由にあると思う。いっそwikiにで...