続・だらだら山歩き

石鎚 2019.8

天気が悪そうだったのでしっかり雨降り歩きと思って石鎚へ。行きの車はそれなりに降っていて予想通り、雨具を着込んで今日は超軽量装備で気軽に行きましょう。

なんでこの暑い季節に石鎚かというと、キレンゲショウマがロープウェイからの表参道にあると目にして。案外キレンゲショウマも色々見られるように広がっていますね。作付けしたんでしょうけれども。ここはロープウェイ下の池の畔。暑さがきついのかちょっと株が弱ってそう。



なん、だと!? 瓶ヶ森が綺麗です(゚∀゚ ) 雨強くなってもらわないと雨具しまうところがないのだが。。。

上の駅で教えて貰ったら案外分かりやすかった。

管理されているからか株が大きい気がする。

この時期の剣山はキレンゲショウマで大人気になるらしいので、石鎚もそれとなくアピールをしてもいいのかもしれない。まぁ自生地じゃないじゃんって言われたらそうかもだけど。ちなみに、瓶ヶ森林道は台風の影響で通行止め中です。今年は筒上はいいかな。。。
追記:瓶ヶ森林道の通行止めは解除されています。

 ふむ。。。 今日は晴れてしまうんですか? この日も始発より80分遅れの遅めの出発。おまけに天気も悪いしだれかいるのかしら。。。

 ぉ。ヤマジノホトトギス。今年は見られないものだと思っていました。

 こちらも気にするとなんだか会えない。ハガクレツリフネソウ

 キツネノボタンをついに撮った(゚∀゚ ) あとキンミズヒキとかテバコモミジガサとか良く居る奴はどこかにいた。

 成就に着いてみたら登山者が二人。これが今日の全てですかね?(ノ∀` ) お山は真っ白。寄せ書きがありました。おかしいなぁ私も来たはずなのに(

 今年は参道にもずっとびっしり。

 ソバナがはかなくて良し。

外国人ご夫婦とさらに遭遇しながら夜明峠。ここまで雨ぱらりぐらい! 雨具暑い!!!

ホソバノヤマハハコ

ナンゴククガイソウかと思ったけれど、時期を考えたらマルバノテンニンソウ?

五里霧中ナウ

ミヤマノダケ

アキチョウジ

??? 後ろから快速ご夫婦が現れて道を譲る。歩きなれていそうな足運び。

シラヒゲソウ 石鎚にはあまりないと思っていたらけっこうある!!

 これなんでしょう。ラン系???

 ダイモンジソウがけっこうたくさん。


 ベストショットかと思ったけどやっぱり光量が足りない?

 オタカラコウ

 お山は真っ白。弥山山頂には既にお一人。地元民として鎖や天狗は出来るだけ行こう! という弱い決意でもって進む。

 ゴール。キレンゲショウマ探しに来たのでもうこれはロスタイムといっても良いだろう。とか思いながら戻っていたら先ほどのご夫婦。いけるところまでと降りて来られたらしい。素晴らしい。天狗までいかないとすごい鎖はあるけど登らなかった階段の山、という悲しい石鎚像になってしまうんですよね。。。 ということでもう一度天狗まで先導させて頂いて歩く。お話を伺うと、昨日松山に泊まって今日は石鎚という千葉から来たHさんご夫婦。百名山を旅行と合わせて歩いて居るらしい。凄い。というか、凄く深田久弥さんの紹介した百名山じゃないですかー あれは面河からだったか。すごく感じの良いご夫婦とは無事弥山に戻り分かれました。不思議な物で石鎚だと感じが良い人遭遇率が下がるんですよねー(ノ∀` ) 今日はいい山歩きだった(早

 下り始めると市街方面には青空が。お山もひょっとしたらガスが晴れたのかもしれない。

 振り向いたがガスだった(o゚ω゚o)

 戻りの夜明かし。あのガスの薄さだと今山頂の人はちらちら見えているかもしれない?


 前師ヶ森と成就社

 アサギマダラがはらはらと飛んできた。汗が臭い(ノ∀` )

 黄色いキノコ

 白いソバナ

 戻ってきたけどさっきよりガスが厚そう? まぁ堪能した!!

 よく見てみたけどセイヨウタンポポのようである。そらこの時期に咲いているんだからそうか。

 別の場所でも一ヶ所根着いていた!? 来年は御塔谷をキレンゲショウマ探して回ってみようかなー 2度目はないか( あ、外国のご夫婦にも結局3度すれ違い、最後は二ノ鎖小屋のところでお食事中でしたが奥さんが最後挨拶してくれました\(^o^)/
トレッキングという奴の本物を見ましたね。日本人はなぜ静かな山に入ってまで競いたがるのか( 天気が悪い(と思った程では無かった)なかで私一人かと思って来たら結局14人だったかとすれ違いました。石鎚凄い!
ちなみに、土小屋方面から登ってもキレンゲショウマあるみたいです。石鎚もキレンゲショウマの山にいつかなるかもしれませんね! そうなると筒上山は春の山になりますけど

************************
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村  /  人気ブログランキングへ

************************

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

高瀑考 2020.7改稿

高瀑へは折掛石鎚線の始点(土管のあるところ)すぐで路面崩落のため通行止めです 2020年8月現在 高瀑は愛媛有数の自然景勝地であると思う。ただ扱いが大きいのか小さいのかよく分からない。一つに写真ではあの迫力がみじんも伝えられないという事が理由にあると思う。いっそwikiにで...