1月某日晴れ
道路の一部が凍結。寒風山は霧氷も付きやすいと聞きますし、天気がいいからって舐めてたかな( ´д`ll)
桑瀬峠までがけっこう凍ってました。降りるときには氷は溶けていましたが。写真は伊予富士方面。
やっぱりこの登りはけっこう疲れるなぁ。。。 50分ぐらいで平均的と思われるタイム。
あのどれかが寒風山なのかな?( ´∀`)
冬っぽくはあんまりないけどすごく気持ちいい空です。
あ、でも気温はこのへん15度とかありました(ノ∀` )
それが綺麗でうれしくて写真をいろいろ撮ってみたり。
空が広めの構図の方が今日は気持ちいいかも?
空が高いなぁ
そういえばはしごはすごく立派でした。
この辺りの標識は無骨だけどおしゃれ。
今日はどこ登っても気持ちよかっただろうなぁ。
また石鎚は多いかと思っての寒風山。偶には違う山登らないとね。
綺麗ですよね。雪はあまりないですが。林道がよく分かる。
旧東予市方面かな?
到着でーす。思ったより楽なようなきついような?
展望が非常にいいですね( ´∀`)
ログにあるようにこの後笹ヶ峰方面に少し歩いたんですけど、さすがに北斜面は雪が
しっかりと残っていて、このままではまたがっつり山を堪能してしまうと思って撤退( ´∀`)
たぶん笹ヶ峰?
帰りに前を行く人が私の倍ぐらいのスピードで。
感心しきりです。
まだまだ素人な自分を知る事ができ、慢心しないように行きたいと思います。
最近雪に埋まりすぎだしね(ノ∀` )
ちなみに帰りに道の駅のこの香温泉に寄ったんですけど、しばらく全館閉まるんですって。
遅くなったけど私からも残しておきますね。
************************

にほんブログ村 / 人気ブログランキングへ
************************
0 件のコメント:
コメントを投稿