この日は曇りの予定だったので、見晴らしに期待しない場所へ。
エントツ山さんに教えて貰った資料を考えて、ちょっといったり来たりした結果、どうもこの集会所の横の小道が入り口の様子。
シキミ畑でしょうか。世帯の少なくなった山の集落ではわりとある光景ですがここはまだ良く手入れがされています。
春の花といえば春の花なんですかね?
山仕事をする人を楽しませようとしたのか、自分たちが楽しもうと思ったのかサクラソウ系に見えますがとても綺麗。
で、山の方へ向かいます。
横海集落のお堂集落という感じなんでしょうか。きっとここは一等地だったんでしょう。
なんか今年はユキモチソウにしか会いません。なんで?
道は倒木が酷いです( ´д`ll) これは開けた尾根にあがってつかの間綺麗。よく整備されていた道の気配がありますがいかんせん使わなくなって経っている気配。
ふーむ
曇りどころか雨がふりそうな道。けっこう杉の折れ枝に溢れて歩きにくいです。
ワイヤーがありました。林業に熱心だったんでしょうか
倒木はどこかいなと歩いて居るのですが
ツルシキミもそういえばこの季節ですね
突然バサバサと凄い音! と、同時に5mmぐらいの雹が!? これは……雨雲に入ったのかもしれませんね(ノ∀` ) 今日の行程は四本足が必要だとみているので辞めておきましょうか。。。
雨の中でクロモジが綺麗
変わったスミレかと思ったらキランソウみたい?
きつねのぼたん?とスイバ
時間が余ったので案内碑だけみていた明長寺へ。大野神社なの?
というか大きい!
明長寺なの? 両方に名前があるのは普通なんですかね? 凄い気もする??
沢の水溜なのか池なのかになんかいるかと覗いたらイモリが。これも絶滅危惧らしーですが。
やっぱり早いので今度は滑川へ。喫茶コーナーが復活したと聞いていたんですが土用なのに休み。まぁ新型コロナを思えば正しいか。。。
以前よりよく整備されている様な気がします。といっても、私がきたのはもう5年ぐらい前? サンダルですしここで撤退。肌寒いです。
帰りに壁面にびっしり、これはイワタバコ? 夏に見に来たいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿